K.N.

水の上に居すぎ

出身大学/立教大学
学部/法学部
趣味・特技/睡眠・フィギュアスケート鑑賞・体を動かすこと
これだけは人に負けないこと/ぶれないメンタル

学生の間にやってきたこと

部活一筋!

学生時代は寮生活をしながら、全国優勝を目指して、日々ボート競技に打ち込んできました。高校から始めた競技ですが、大学生になり、様々な地方から集まった選手や指導者と同じチームで活動する中で、多くの価値観に触れることができました。競技生活を通して、1つのことをやりきる楽しさ、人との協働の仕方、共通認識の作り方など様々なことを学ぶことができました。また、今後指導者として競技に携わるために、部活と両立して教員免許を取得しました。

なぜコスモスイニシアに入社を決めたか

個としての成長を後押ししてくれる会社だと感じたからです。社員の方との面談を通して、それぞれが自分の夢や目標を定め邁進しているだけではなく、その夢を会社や周囲の人たちが応援していて、お互いに高めあえる会社で働きたいと思いました。また、一人一人が仕事や人生を楽しむ姿勢を持っている点も魅力的だと感じました。

面談で言われて印象に残っている一言

「肩書きで評価されるのが嬉しいの?」

その一言でどんな気付きを得たか

この言葉で自分が本当に心の底から求めていることと、就活生として外からの見え方を気にしている自分の葛藤に気が付きました。自分自身の力を評価してほしい、個として評価されるような人になりたいと思いつつも、就活に染まり、就活生としての正解を求めている自分がいることを認め、自分の人生を正解にするためにはどちらがふさわしいのか、改めて考えることができました。

将来どんな自分になりたいか

常に成長を求めて、挑戦を続ける人でありたいです。そのために、派手で目立つことだけではなく、地道な作業も誠意を持って取り組み続けることで、肩書ではなく、個として評価される社会人としての力をつけていきたいです。

残りの学生生活でやりきりたいこと

まずは、競技生活最後の試合である全日本大学選手権大会に全力を注ぎたいと思います。引退後は、友達と旅行に行ったり、飲み会にいったりと、楽しい大学生活を送りたいです!