M.M.

妥協できなすぎ

出身大学/筑波大学
学部/人間学群
趣味・特技/趣味:カメラ・ドライブ 特技:男性の身長サバ読みを見破ること
これだけは人に負けないこと/涙もろさ

学生の間にやってきたこと

部活動

小1~高3の11年間バスケットボールをプレイヤーとして、現在大学ではアイスホッケー部のマネージャーとして、ずっとスポーツに携わってきました。
部長や副部長、そしてマネージャーという様々な立場を経験してきて、組織の目標達成のために自分がとるべき行動を模索し続けてきました。
楽しいことばかりではありませんでしたが、勝利したときの喜びは一生ものです!

なぜコスモスイニシアに入社を決めたか

1番自分の意志と向き合い、その上で純粋に惹かれたからです。
私は3年生の冬に就職活動を一度終えていましたが、どうしても自分の中で納得しきれない部分があり、4年生のGW明け頃から就職活動を再開しそこでコスモスイニシアに出会いました。もう後悔したくないからこそ本音をぶつけ、それに答えてくれる社員の方々と出会う中でここが良いと惹かれていきました。

面談で言われて印象に残っている一言

「自分自身は本当はどうしたいの?」

その一言でどんな気付きを得たか

就職活動をしているとどうしても他者・社会にどんな影響を与えていきたいかを考える機会が多く、自分軸を見失ってしまっていました。また、選考を突破するために、本音を話さないようにしていたこともありました。そんな状況が続いていくうちに自分の本当の気持ちが分からなくなってしまっていることに気が付き、もう一度考え直すきっかけをくださいました。

将来どんな自分になりたいか

自分で自分を幸せにできる人になりたいです。
他者に幸せを広げていきたいのはもちろんですが、それは自分に余裕がないと厳しいことでもあると思います。人との関わりの中で本音ばかりを伝えることができるわけではありませんが、それでも自分自身は自分の本当の意思を理解していたいです。そしてその援助が他者にもできるようになりたいです。

残りの学生生活でやりきりたいこと

人生最後の部活動を楽しむこと。
自身の経験をもとにキャリア支援の活動を後悔なくやり切ること。
あとは卒論を頑張って卒業したいです(笑)