
徳持公園(徒歩3分/約190m)
LOCATION
都内屈指の寺院「池上本門寺」の周りには歴史の趣きが漂い、
再開発された「池上」駅の周辺は賑わいに満ちています。
そして住まいがある池上8丁目は、穏やかな住環境が広がるエリア。
門前町の情緒を味わえ、日々の暮らしやすさを感じられる街です。
LOCATION ロケーション
歴史ある「池上本門寺」とともに
発展を続けてきた街、池上。
700年超の歴史を刻む「池上本門寺」。
大正11年(1922年)に、参詣者を輸送する目的で鉄道が整備され「池上」駅が誕生。以来、門前町としての趣きを残しつつ、賑わいと利便性のある住みやすい街として発展してきました。

image photo
再開発で生まれ変わった
「池上」駅。
ここは、賑わいの中心地。
2020年に再開発された「池上」駅。駅舎には随所に木が使われ、温もりある雰囲気を醸成しています。駅直結の商業施設「エトモ池上」は、池上本門寺の参道をイメージした通路が設けられるなど、「和」の趣きを感じられる空間です。

エトモ池上(徒歩13分/約990m)
CHILD CARE 子育て
安心して子育てできる
池上の住環境。
親子が安心して遊べて、お買い物ができ、子どもの送り迎えや通学も快適。計画地周辺は、坂のない平坦なエリアなので、ベビーカーの使用や自転車の運転も安心です。池上8丁目は、子育て世帯にやさしい環境が整っています。

image photo
子どもも親も、
伸び伸びと暮らせる大田区。
大田区では「安心して子どもを産み育てられるまち」を目指して、さまざまな施策を実施。地域で子どもを育てる環境の整備を推進しています。

image photo